「世界には推ししかいないんだ。」

2・5次元の感想や俳優の茶の間ライフ中心にアイドルや声優についても書いてるブログ。

フォロワーさんおすすめのジャンルにハマれないと嘆いていたオタ友を見て思ったこと。

 こんばんは。放置が激しく1か月ぶりの更新になります。

 刀ミュの祭りの準備とかオタクなモノづくりはしていたのでinstagramのほうに少しいました。

 長文を書きたくなるスイッチが入るのが「ものすごく感動したとき」と「ものすごくモノ申したい」ときしかないのが私です・・・。

 ネガティブなほうの後者でお送りします。

 私はツイッターをやめた民としてこちらの記事も書いています

 

 

otomegokoro-teatime.hatenablog.com

  結構アクセスがあって驚きました。

 私は現在もツイッターでの交流はしていません。情報を得たり、グッズの交換をするのに利用するだけです。

 昔、オフ会で知り合った人との縁をつなぐためにやっていたのですが面倒になってすぐやめました。mixiにはたまに投稿をします。

 ツイッターが合わなかった経緯などはこちらに書いたと思うので、今回は「ジャンルを周りに合わせることの損失」をテーマに書きたいと思ってます。

 私は数年前までレイヤーをやっていたのですが、最後のほうは自分のやりたいものよりも友人に合わせて作品を見たりキャラを選んだりしていました。お金も時間も膨大にムダにしました。推しへの愛を確かめる時間もなかった。ただ、友人とのコミュニケーションははかどりました。

 結局、自分はなんでコスプレやってたんだっけ?と思ったのと、金銭的にきつくなったのを機に引退しました。同時期に声優オタクもやっていましたが、こちらはなぜか推しの話をするだけでコミュニケーションになるので楽しかったです。友人が他推しだったのでマウンティングもなかったしね。(オタ友選びは重要)

 私の経験は以上のような感じです。

 そして、最近リアルのオタ友が言っていたセリフで印象的だったのが今回のタイトルです。

 「私、ヒ〇マイにハマれないんですけどフォロワーさんたちみんなそっちに移ってるんですよねぇ」

 なぜか不安げに彼女は最近会うたびその話題を口にするんですが、謎です。

 いや、なんとなく言わんとしている意味はわかるんですけど、そこまで同調する意味あんの?と。

 ちなみに私はヒ〇マイは、題材や絵に興味がないのでイコラブの推しやでんぱのえいちゃんやスパガの浅川ちゃんがおすすめしてくるけど興味がないです。

 (コンテンツを否定しているわけではないので信者の方はそこらへん間違えないでくださいませ)

 ハマらなきゃと思うことほど苦しいことってないんじゃないの?と私は思います。正論かもしれないけど、事実私は好きなものだけを推して生きてて問題ないです。

 あ、でも職場の影響でFGOは初めてしまってますね。まぁ面白いと感じてはいるし、毎回イベントや全スト読んでるわけでもないので話のタネ的に楽しんでます。実際これを知ってると会話が成立することが多くて助かってます。

 要は「流行ってるけどいまいち受け付けない」コンテンツへの対処が難しいのでしょう。「ハマれない」ことを嘆いているんですから。

 でも時間は有限だし、最近彼女は仕事が忙しいからアニメをあまり見なくなったと言っていました。彼女は自他ともに認めるfate沼の人なので一つそれだけ好きなものがあればいいじゃんと私は思うんですが・・・。(先述のFGOは彼女と他数名の影響を受けてでした)

 ここでもう一つ例を出します。こちらは私のごく最近の実体験です。

 アニメを見たいなと思い、話題になっていたリ〇ロという作品を見ました。

 24話あって17話まで見ました。

 12話まで面白かったです。

 でも13話からながら見になり、15話のグロ回で疑問が浮かびフェードアウトしました。(こちらも作品を否定してるわけじゃないです)

 話題になってるから面白いのかと思ってましたが、評判を見るところによると人を選ぶ作品だと。

 この時の私にも、ハマれたら・・・という同調心理があったのでしょう。

 結局アンチスレに行き、モヤモヤを晴らして終わりにしました。

 流行ってたって合わないもんは合わない。仕方のないことです。

 無理することで消耗するし、時間もムダです。私はながら見した話数で切るべきでしたね!w

 最近リアタイのアニメはながら見したら切ることにしています。結果何も観ていない秋アニメ。

 あと、思ったことがあるので最後に述べさせていただきますと、

 「流行っている」の基準ってなんなんでしょう?

 話題になっていると流行っているはイコールではないですよね。

 みんなが好きと言っているってみんなって誰なんでしょう?フォロワーさん?

 でも、面白くないと思ってる人がいちいち炎上文化のツイッターでそう発言するとは思いません。ハマれない人も埋もれているだけじゃないですか?

 そして、最先端の流行にハマっている人たちの声は大きいです!

 そのコンテンツにハマれたことがその方たちのステータスで、それ以外を排除するがごとく大きな声で「〇〇はいいぞ」とか「〇〇は沼、あっという間に金が消える」とか声高に言うわけですね。

 正直そこに愛が深い方がいかほどいるのか疑問でなりません。

 1年後そのコンテンツにまだいる方がどのくらいの割合なんでしょうか?

 コミュニケーションのためにコロコロジャンルを変えることに抵抗がない人はそのままでいいと思います。コミュニケーションにお金を払っていると思えばいい。

 でも、そうじゃない人は同調の思想が過ぎるのは捨ててしまったほうが楽だと思います。実際そうやっててもツイッターやめちゃっても快適にオタクやってますんで。

 ただ、布教を受けるのは私は大賛成です!余裕があって何かにハマりたいなら、自分で探す+布教があったほうが視野も広がりますし。

 私は自分で探してくるほうが向いてるので布教してくる人があんまいないですけどw

 とりあえず「今は刀ミュとエーステとA3!とスタマイと時々FGOと、あとイコラブと若手俳優の沼で忙しいので」これをあなた流にアレンジして発言してみたらいいかと思いますw

 十分時間なさそうに聞こえません?実際ないんだよなぁw

 あとは究極ツイッターのTLを見ないのもおすすめです。

 リストを作って公式などの見逃せないものだけまとめておくとか!

 最後に余談ですが、うえちゃんは「リ〇ロ観てないやつはア二オタちゃう」は論破させて下さい。「君のほうがよっぽどアニメにわかじゃないか?」

 何にせよ個人の好みや価値観というものがある上で、万人が好むコンテンツは絶対にありえないです。みなさんも感動を伝えるときに「これ観てないやつは人生損してる」系の文言はあまり使わないほうが賢明かと。まぁでも「クラナドは人生」ですよねぇ。名言だと思うけど、私はクラナド観てない人を否定するつもりも損してる呼ばわりするつもりもないです。風子可愛いよ。